本文へ移動
株式会社名古屋画廊
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄一丁目12番10号
TEL:052-211-1982
FAX:052-211-1923
E-MAIL:nagoya@nagoyagallery.co.jp
 
このホームページで使用している作品画像、文章の著作権は、すべて弊社に帰属します。

1947年~1950年

■1947年(昭和22)

2/11安藤証券ビル(名古屋市中区栄町4)にて画廊再開準備に入る。同ビル3階の1室(約10坪)と、3階廊下壁面も主要な展覧スペースとする。
5/5~5/11山下新太郎近作展 ※作家のギャラリー美交社再開記念
6/5 ~6/11一水会春季小品展覧会 有島生馬、安宅乕雄、石井柏亭、池部鈞、木下孝則、木下義謙、小山敬三、高野三三男、近藤光紀、田崎広助、硲伊之助、中村善策、中村琢二、安井曽太郎、山下新太郎
6/20~6/26明治・大正時代優作小品展 青山熊治、浅井忠、岡田三郎助、黒田清輝、佐伯祐三、前田寛治、満谷国四郎,山下新太郎、和田英作
7/5~7/12帝国芸術院会員 石井柏亭先生 中沢弘光先生 山下新太郎先生 近作3人展
9/1~9/8小堀進画伯近作展
10/25~11/1一水会新会員展
11/17~11/24裸婦と薔薇展 田辺 至,寺内万治郎,長谷川昇,山下新太郎
12/8~12/15近藤光紀先生 中村琢二先生 近作二人展
12/18 ~12/20対米美術展覧会 (会場:第395ステーション・ホスピタル内フォース・ライブラリー<元逓信ビル>) 参加者  有島生馬 青山義雄 長谷川昇 石井柏亭 石川寅治 石川滋彦 池部鈞 金山平三 木下孝則 木下義謙 小林万吾 小山敬三 児島善三郎 高野三三男 近藤光紀 正宗得三郎 松島一郎 南薫造 耳野卯三郎 三上知治 中沢弘光 中川一政 中村研一 中村琢二 鍋井克之 野口弥太郎 荻須高徳 白瀧幾之助 須田国太郎 鈴木信太郎 田辺至 田村孝之介 田崎広助 寺内万治郎 和田英作 山下新太郎 (水彩)荒谷直之介 小堀進 眞野紀太郎(ABC順)
12/22~12/28和田英作先生近作発表展

■1948年(昭和23)

2/6~2/8対米美術展覧会 (会場:第395ステーション・ホスピタル内フォース・ライブラリー<元逓信ビル>) 石井柏亭,山下新太郎,和田英作ら(第5空軍司令部後援)。 参加者  有島生馬 青山義雄 長谷川昇 石井柏亭 石川寅治 石川滋彦 池部鈞 金山平三 木下孝則 木下義謙 小林万吾 小山敬三 児島善三郎 高野三三男 近藤光紀 正宗得三郎 松島一郎 南薫造 耳野卯三郎 三上知治 中沢弘光 中川一政 中村研一 中村琢二 鍋井克之 野口弥太郎 荻須高徳 白瀧幾之助 須田国太郎 鈴木信太郎 田辺至 田村孝之介 田崎広助 寺内万治郎 和田英作 山下新太郎 (水彩)荒谷直之介 小堀進 眞野紀太郎(ABC順)
4/8~4/14一水会(新人)五人展 荒谷直之介,高橋庸男,滝川太郎,高田 誠,眞下慶治
5/19~5/26石川滋彦画伯淡彩展
8/2~8/7石川寅治先生近作展
9/6~9/11小堀進画伯近作発表展
10/25~10/30三宅克巳先生水彩画展
11/17~11/27一水会委員小品展覧会
12/6~12/11和田英作近作展1949 年(昭和24)

■1949年(昭和24)

4/25~4/30創元会会員展 飯島一次、石塚三郎、榎戸庄衛、円城寺昇、小野彦三郎、川口四郎、柏木治子、 金澤重治、木下幹一、倉員辰雄、東海寺廣、鈴木千久馬、須田寿、田中繁吉、 館慶一、中野和高、中敬子、名村定志、西村計雄、樋口一郎、広本李興丸、 _ 龍之助
5/10~5/16山下新太郎先生近作発表展
7/5~7/11第1回紫潮会洋画展 木下孝則,小磯良平,寺内万治郎,宮本三郎
10/6~10/12眞野紀太郎先生近作発表展
11/21~11/28松村三冬画伯 石井ゆたか画伯近作2人展
12/9~12/16和田英作新作展
12/19~12/27本年度 日展審査員展 石井柏亭、石川寅治、伊原宇三郎、池部鈞、太田喜二郎、川島理一郎、 木下孝則、木下義謙、鬼頭鍋三郎、小絲源太郎、小山敬三、斎藤与里、 高間惣七、田崎広助、辻永、寺内万治郎、中沢弘光、中村研一、中野和高、 長谷川昇、森田元子

■1950年(昭和25)

4/17~4/22三宅克巳先生水彩画展
6/26~7/1石川滋彦先生近作発表展
9/1 ~9/7第2回紫潮会洋画展 木下孝則、小磯良平、寺内万治郎、宮本三郎
11/6~11/11石井柏亭先生近作展
11/29~12/5示現会3人展 石川寅治、奥瀬英三、三上知治
12/15~12/21和田英作先生近作展
TOPへ戻る